人間関係についてのおはなし

「あの人は全然言うこと聞いてくれないから嫌い!」

 

「あの人はいつも遊んでくれるから大好き!」

 

色んな意味で好きだ嫌いだ好みがありことでしょう!

 

正直オイラは人間不振です。。。

ここ数年はホンマに信用してる人以外には壁しか作ってないかも。。。

 

そんなオイラがとやかく言っても何の信ぴょう性もないですが久しぶりに書いてみます!

(充電完了までの時間潰し)(笑)

 

 

皆さんは今までどんな人々と時間を共にしてきましたか?

 

私生活では親や嫁(恋人)や友達

仕事では恩師や先輩後輩に業者との繋がりとか?

 

 

昨日、絶対的な信頼をしてる指導員さんが2人いるんですが

そのうちの1人とお会いしてきました!

 

でも話してる内容は近況報告だけですけどね!(笑)

でもそれでいいと思うんです!

何も得られなかったから!ってとやかく言う必要はなくて

「元気か?頑張ってるか?」

って何年たっても気にかけてくださる恩師って凄く大切な存在だと思います!

 

 

それとは逆に取り引きしてる業者

仕入れ業者も買い取り業者も含む)

に関しては、どんなに良く接してくれてても

三者的な感覚の自分を持ってることが必要で

何がキッカケで急にボッタくられたり余計な物を売りつけられたり

逆に高額でいっぱい買ってくれてたのに手のひら返してよそに移ったり

 

しょせん商売ってそんなもんです(笑)

 

農協や市場に絶対的な信頼を持って頑張ってる農家さんもおられるでしょうし

農協から買う肥料や資材に絶対的な信頼を持ってる農家さんもおられると思います!

そして「高い!上から目線!嫌い!」言ってる人もいると思います

 

ほなホームセンターで安いやつ買えばいいんです(笑)

 

それでとやかく言ってくる農協さんは少なくなってきたと思いますよ!

 

 

売るのも農協や市場に全て任しといて

「安い!運賃や取られる分が高すぎる!」って文句言いながら頑張ってる農家さんもおられると思います

 

それなら自分で売り先見つけてきて合った売り方考えたらいいんです!

 

 

そうしないといけないってことは全くなくて

自由にできるから農業は楽しいわけで

 

でもどこにでもすぐに切り替えができるように

取り引き先は何軒かパイプ持ってて損はないです!

同じ系列の直売所でも支店が変わればやり方全然違うし!

 

機械屋もA社だけを信じすぎると

大好きな営業さんが転勤になったときとか困ったりしますしね!

 

ホント人間関係1つで経営方針が変わっちゃうくらい大切なことですし

オイラみたいに人間不振にもなります(^_^;)

 

 

でもそうやって業者とも信頼関係も築いて行くもんやと思うんです!

 

会社で毎日一緒に働いてても

プライベートでもいつも遊ぶ仲になる人って少ないでしょ?(笑)

 

 

自分なりに合う人と仲良くしながら横の繋がりも築いて行けばなんとなくパイプも太くて頑丈になるんじゃないでしょうか?!

 

 

な〜んて今日は久しぶりにブログってみました!

充電できたしトイレに行きたいので

今日はここまで☆アディオス☆(`・ω・´)ノ

 

2019年のこあらさん…仕事編

今年はいつもに増して睡眠障害が酷かったですね…

当たり前に朝起きて夜寝る!
これは決して当たり前にできることじゃないですからね!!

オイラもさかのぼること10年くらい前は
夜なんて寝なくても3時間くらいの昼寝で
夜11時閉店のバイトまで全然平気やったし
バイト終わってからごはん行ったりふつうにやってました(笑)

若いですね(;´∀`)


もうそんな体力も気力もないまま
ひどいときは昼間の明かりを見ることなく
毎日外は暗いことが1週間続くこともあります。。。

健康やストレスには気をつけてくださいね!

オイラもストレスの原因が
金銭的なことなのか
売れる作物がわからないからか
作れてた作物が気候変動でできなくなったせいか
何が作りたいのかわからないからか
彼女ができないせいか
全くわからないからか
改善の仕方がわかりません(;´∀`)

お金は赤が続くと滅入ってくるのは確かです!
喋り相手がいないのも大きくかかわってきます!

作ったものが売れる!
パートナーがいる!
家事をしてくれる人がいる!
手伝ってくれる人がいる!
そんなことが当たり前だと思ってる人は
とりあえず1時間頭冷やすために走ってきてください!

ホンマに、感謝は忘れたらダメです!

今日も朝から仕事ができる!
今日も朝からごはんが美味しい!
明日着る服が洗濯されてる!
部屋が片付いてる!
子供が自然とスクスク成長してる!
お客様が作った物を買ってくれる!

当たり前じゃないですからね!!


友達やパートナーは離れて初めて大切さに気づきます。

生活の不便さは一人暮らしして初めて気づきます。

お金のありがたさは、気軽にコンビニ行けなくなって気づきます。

全部出来てる人は悩むことなんてないですし
ひたすら仕事頑張って、時々遊んでエンジョイしてください!


オイラはやっと作れば作っただけ
売れば売るほど
もっと!もっと!
って環境になったときにはもう身体の自由はありませんでした。
そしてそのチャンスを逃し
出荷しては売れ残り
売れ残りがあるから引き取りに!
みたいな生活に戻ってきました。。。

なかなかうまくいきませんね。。。


でも、そんな中でも
ありがたいことに米はグングン売り上げ上がってるので
でも野菜がグングン売れてたときよりはめっちゃ売り上げ下がってますけどね。。。

最近は農業関連の勉強より
ビジネス関連の情報収集ばかりしてますね。。。
何がこれから来るか頭の中を柔軟にしとかないと
「何がなんでもワシはこれで行くんじゃ!」
って武器がないですからね。。。(;´∀`)

楽して稼ぐ!じゃないけど
手間ひまかけても農協に市場に当たり前のように最安値でしょうがなしに適当に買われるなんて古い農業
バカバカしいでしょ?悔しいでしょ?

それなら売れ残ってもボッタクリ価格でソコソコ売れる方が価値あると思うし!

でも農業って仕事がオワコンになるんじゃないか?って恐怖感はヒシヒシ感じて仕方ないです。。。:(´◦ω◦`):

毎日同じ店に出荷してても
売れる品は毎日変わります!

他の生産者も日に日に入れ替わるし
せっかく価格帯も安定的になってきてても
いきなり靴害されることも多々あります!

なので作ることへのホコリより
売り先の安定的確保こそ生き残りの1番近道だと思いますが、いかがでしょうか?


農業も作るだけが農業の時代も平成で終わりにしないと
農家だけ気が付いたら他業種より労働時間大幅越えなんてことじゃ
「疲れた〜!」って当たり前ですからね!

働き方見直しは大切な仕事ですよ!

とエラそうに言えた立場ではないですが
こあらおぃちゃんは今年もこれと言って
1歩進むどころか、
泣き寝入りの一年だったかもです!(;_;)

でもツイッターを通じて
見たことない聞いたことない世界がリアルタイムで見れたのは
凄い出荷だったと思いますし
失礼な発言で怒らせちゃった人も多数おられると思いますが

どうか来年も笑顔で好き勝手ツイッターで会話できることを楽しみにしております!

年末も年始もなく忙しい人もおられるでしょうが
元気にお互い良いお年を迎えられますように!

2019年のこあらさん

おひさです〜

お元気ですか〜?

おぃちゃんは相変わらずそうでもない日々を悶々と過ごしてます。。。


初めての人はどうもはじめまして!


クリスマスは楽しく過ごせましたか?
オイラみたいにぼっちでYouTubeマッチングアプリばかりしてませんか?(笑)


今回は2019年を振り返りたいと思いますが
とくに何も変化ないのでこのへんで*-ω-)ノ"ばいちゃ


じゃなくて( っ'ω')っ⌒◦オイトイテ


今年はツイッターデビューしたりブログデビューしたり
人と触れたくてツイッターを始めたのに
最初は使い方もわからずなかなかフォロワーさんもできなくて
あれはあれでなかなかの焦り方でしたね(;´∀`)

しかし不思議とツイッターも何と言ってツイートすることもなく
放置プレイしたりすると
気付いたら凄い数のフォロワーさんが増えてたり!

人間ってわからないものですね。。。(;´∀`)


最近のこあらさんは
とにかくマッチングアプリしてますねー。。。
成果ありますか?って声も聞こえてきそうですが
ご存知の通り、全くです(-□д□-)✧

これも言っていいのかわかりませんが
女性のプロフィールの8割からいは
「ふだん出会えない人と出会えたら嬉しいです!」
って、ここにおるがな!ってイイねしますが
マッチング率はゼ〜ロ〜に等しいので
農家さんは農家専門のマッチングアプリをオススメします(笑)

そして、美人さんは自分が美人なのを気付いてる人が半数以上いまして
プロフィールには顔写真だけ!
美人は多く語るな!的なプロフィールで
世のバカな男共の大切なイイねポイントをかっさらって行きます(;´∀`)

ちょいブサイクくらいがちょうどいいかも!
って、どの口が言ってるねん∑⊂(°Д°;


まぁ仕事に関して何個か言おうと思いますが
仕事に関してはまた他にブログ上げることにします。
オイラの場合は特殊すぎるので
またダラダラ長いだけの文になるのもアカン思うし
また気が向いたら上げることにします(笑)

農薬って危険?

どうも、

なんだか流行語になりそうなくらい

最近のトレンドになりつつありますね!

 

農薬!

無農薬!

 

何がそんなに皆さんに恐怖を与えてるのか

なぜ無農薬だと安心なのか

考えながら書いていきたいと思いますねー!

 

 

農薬は危険!

なぜ危険なんてなしょう?

 

そもそも農薬って何..σ(๑• ω •๑)?

 

農薬はもうほとんどの人がご存知だと思いますが

殺虫剤

殺菌剤

除草剤

の3つに分かれてます!

 

細かくはまだまだ展着剤だとか色々ありますが

今日は書きません!いや、出てくるかも?

 

 

殺虫剤…たぶん皆さんの中での農薬=殺虫剤やと思います!

作用としては文字通り虫を殺す薬です!

(殺す)って名前がまずインパクト強いですね!(笑)

 

でも危険だ!危険だ!言ってる人は

誰が書いたかわからないような(農薬は危険)的な本は読んだことあるんでしょうけど

薬のラベルは実際に手に取って読んだことありますか?

 

たぶん農家さんとか自分で野菜とか作ったことある人以外は

もしかしたら売り場すら入りたくないゾーンかもですね!

 

でも嫌だからこそちゃんと誤解を解いてほしいんです!

 

殺虫剤に限らず農薬には安全性を守るために細かな記載が表示されてます!

 

✼使える作物!

✼作物別の希釈倍数!

✼効く害虫!病原菌!雑草!

✼本薬の使える回数!

✼収穫○日前までの散布可能!

✼など

 

これをクリアしない限り

原則的に出荷不可な所(農協関係は絶対的)

となっております!

 

だからあまりにも農薬のことで不安な人は

市場から仕入れられた野菜か

農協関係の直売所ならほぼほぼ大丈夫です!

 

なぜ?

 

徹底的な栽培管理履歴を提出しないと出荷できないし

記入漏れがあっても定期的に残農薬検査などが抜き打ちで行われてます!

 

そもそもなぜ農薬が危険か?と申しますと

遡ること高度成長期、

ちまたでは水俣病だの四日市喘息だの

公害で溢れてた時代がありました!

 

その頃を乗り越えた人たちは

農産物を作るにあたり市販薬を手にします!

 

そこがポイントです!

当時は工業汚染水とか大気汚染などおかまいなしな時代でした!

そんな時代に食の安全性や農薬の危険性などあったと思いますか?

 

あるわけないです。

購入時に印鑑が必要な激薬と呼ばれる薬も近年まで販売されてました!

 

 

しかし時代は変わりに変わって

口にする物だからこそ安全性を高めよう!

ってみんなで協力し合って

 

何より製薬会社さんの努力って凄いと思います!

 

それでも

「あそこの旦那さん、農薬作る会社らしいよ」

って言われてた(現在進行系)あると思います!

 

同じ製薬会社でも大塚製薬小林製薬資生堂にマンダムとか

冷たい視線で見られることありますか?

 

キッチンでゴキブリ見つけてキンチョール乱射する人も多いと思います!

 

キッチンでキンチョール。。。

キンチョールのラベルに使える作物や害虫や使用期間など記載されてますか?

 

これを見てどちらが安全性が高いかわかりますよね?

 

加えて言うと

農薬は数千倍の水で薄めて

他の作物にかからないよう気をつけて使います!

近年では散布した翌日に収穫できるくらい安全な薬も出てます!

キンチョールはそのままスプレーします!

 

注意…キンチョールの文句言ってるわけじゃないです!

身近なところで比較材料として名前を使わせてもらってるだけで、そのへんご了承くださいm(_ _)m

 

 

それでも農薬が危険と言う人には

もう自分で野菜とか作ってもらうしかないです。。。

 

 

 

いつものごとく脱線しましたが

 

殺虫剤…何種類あるんでしょね?

               これもまたネックで、同じ薬ばかり使用してたら、その虫にその薬への抵抗力がついちゃうらしいので、

同じ効果の別の薬を用いて

1回目はA薬、2回目はB薬、3回目はC薬、それでもダメなら4回目にまたA薬!みたいな

夏場のキャベツや白菜なんかは梅雨のジメジメで殺虫剤だけに限らず、殺菌剤や畑周りに害虫の原因となる雑草に除草剤なんかも多く使用しても

なかなかキレイな商品にはなりません!

そのくらい優しい薬になってますが、使用の際は使用上の注意をよく読んで、マスクやメガネや手袋の使用を心がけましょう(笑)

 

 

殺菌剤…人間と同じく農産物も病気になります!

               その病気や菌も作る作物によって違うし、これもまた素人には何が良いとかわからないので専門家に相談して使用しましょう!

 

 

除草剤…雑草を枯らす薬です!

              でも粉のまま振りかけたりな除草剤ってまだうってるのかな?。。。

昔はよく売ってたらしいんですが。。。

今は1番よく使われてるのはラウンドアップって薬だと思います!

どんな草でも枯れます!

でも農産物が植えてあるところでの使用は原則禁止ですね!

 

農産物が植えてあるところでの除草剤はラベルに表記されてる農産物に適用可能な除草剤を使用しましょう!

 

↑で紹介したラウンドアップとか他にも多くある除草剤は、

生えた雑草に直接かけて根こそぎ枯らすことが目的の薬です!

 

他にはまだ雑草が芽を出す前に土にマルチビニールのように薬の膜を貼って、芽を出ささない薬なんかもあります!

 

 

 

 

他にはブドウの種無しにするための薬や

トマトトーンのように受粉しやすくするための薬

キャベツやネギみたいにツルっとした葉に薬剤がつきやすくする展着剤など

 

用途は色々ありますが

 

 

 

早い話が

ケガをしたら消毒!

(ここで風邪薬はおかしいですよね?)

 

寝れないから睡眠薬

(胃腸薬飲む人いないですよね?)

 

そう言うことです!

間違った使い方しなかったら安全なんです!

 

 

子供が自由に出入りするところに

大人用の薬やアルコールやタバコなどを

放置してる方がよっぽど危険なんです!

 

ちゃんと使用上の注意をよく読んで

安心安全に楽しく農業しましょうね(*^_^*)

 

そして野菜とか買う人も

全く気にすることないです!

いっぱい国産野菜とか食べて

健康的に過ごしてください( ´ ▽ ` )ノ

 

新規就農

最近何かとツイッター内で話題になってる

就農就農!に今日はスポットを当てていきましょか?

 

 

そもそも農業って何?

 

自動車部品メーカーに勤めてます!

工業ですよね!

 

テレビの液晶作ってます!

工業ですね!

 

美容師です!

商業ですね!

 

野菜売ってます!は?

商業ですね!

でも作ってます!となると農業ですね!

 

でも野菜って一言で言っても

何種類?何百種類?ってなりますし

果物や米も農業ですし

一言に農業します!と言っても

何をしたいのか?をまず見つけないと

 

トマト!って決まれば半年でも1年でも

自分で見つけた農家さんのところでもいいし

相談に行った普及センターに勧められてでもいいし

どうにでもなります!

 

でも極端な話しですが

北海道で研修したのに就農する場所が

九州やと全く違う国なくらい気候が違うし

いくらハウスとは言え管理方法も異なってきます!

 

 

だからこれもご縁なんでしょうけど

たまたま出会った先輩がアスパラ作ってて

「近所にアスパラ農家さんがご隠居なさるから聞いてみてあげるよ!」

 

こんな良い話しはないですよね!

 

 

では新規就農って新たに始める人ばかりなのか?

 

そんなことはないです!

 

親がやってて

でも自分は自分で独立してやりたい!

これも新規就農です!

 

これはウチの場合なんですが

以前のブログでも言いましたが

就職活動中に暇つぶしで手伝ってた

祖父の家庭菜園がたまたま入口だった!

これもまた新規就農です!

 

親がトマトで超大規模に農業してても

子供がトマト作るか?となると

そうでもなくて、イチゴとか作ることもあります!

 

これもまたウチの場合ですが

イチジク農家になります!って部会にも入りました!

しかしイチジクって収穫期がめっちゃ短いので

イチジクだけでは食べていけないので

別の手段も平行して考えていかなくてはならないこともあります!

結果的に主軸のイチジクが全滅したんですけどね(笑)

 

 

みんながどうやって

結婚後に脱サラして新規就農に踏み切ったのか

なぜイチゴを作ろうと思ったのか?

なぜアスパラにたどり着いたのか?

 

もう何かしらのご縁とキッカケがない限り

今がないわけです!

 

やっぱりいっぱい人と会って話すか

最初に会った先輩の勧めに乗るか

それはその人にしかできないことやし

 

オイラもたくさん普及センターからや農大からの視察研修に連れて行ってもらいましたが

イチゴなんて最初の設備投資がスゴい金額やし

オイラにはその時点でイチゴの選択肢は消えました!

 

トマトは夏にハウスに入って作業なんて。。。

って逃げで辞めました!

 

田舎のじいさんの元でやってたので

「米だけは作り続けろ!」

言われてきましたが

オイラの落とし穴はそこでした!

 

米は少しだけ作っても大規模に作っても

機械は同じだけ揃えなければなりません!

でもウチにはじいさんが揃えてくれた機械がありました!

これはやるしかない*✲゚*。 ♪

 

ところがじいさんがいつ買ったのか?まではわかりません。。。

機械は消耗品です!

使えば使うほど寿命は早まります。。。

実際次から次へと壊れては直し

直せなかったら買い

そんなのを繰り返してる間に。。。

野菜の収入では払いきれないくらいのローン地獄になってました!(現在進行系)

 

 

だからこうしなきゃいけない!って新規就農ってのはないのです!

自由なんです!

 

でもこの自由って言葉がまたネックで

自由だからこそ迷うんです!

 

迷っていいんですが

次になかなか進まないんです!

 

 

 

さぁ、どうしよー?。。。

 

 

 

そんなときにオイラは以前のブログでも紹介させてもらいました

愛媛県での直売所視察研修で伝説の社長さんに出会います!

 

そこで

「1品目をひたすら作り続けて市場に売るだけが農業じゃない!」

「少量多品目でも常に今のスタイルで手間をかけてでも直売所で高く買ってもらうのも恥ずかしいことではなく、むしろ客の声が1番身近に感じられる!」

そんなことに気付かされ

わざわざ険しい道へと進むのです(笑)

 

そして直売所で1番売れ筋商品が

いつの間にか1番大変な思いで支払い続けてきた

機械で作った米だったりします(笑)

 

 

でもこれはたまたま元々兼業農家で機械も土地もあったからこの道で文句タラタラ言いながら続けてますが

新たに場所から探す人には絶対にオススメしません!

 

どんなに面白くなくても

最初は地味に葉物野菜作り続けるか

トマト作り続けることをオススメします!

 

それが3年くらい続いてきたら

農業ってもののノウハウが身についてくるので

そこから視野を徐々に広げていくのも良いんじゃないのかな?ってのがオイラの意見です!

 

後は農業法人(超大型農家)へ

研修兼ねて就職しちゃうのも良いかもです!

毎月給料もらえるし!(笑)

 

 

長野県や山梨県なんかに飛び込んでいったら

隠居したくてしょうがない果樹農家さんもいっぱいおられるでしょうしね!

 

農業。。。

何が儲かるんでしょね?

何が楽しいでしょね?

 

もうちまたでは土を使わない農業も広がってきてます!

 

パソコン操作だけでトマトやイチゴ作ってる

IT企業からの農家さんもめっちゃ増えてます!

 

何回も言いますが

正解なんてないです!

 

何億稼ごうが

オイラみたいに万年借金大魔王だろうが

良い!と思った道に進むほか方法はないです(笑)

 

 

誰に何を言われても

自分を信じて突き進んで行きましょう!

きっと何かありますし

( ゚д゚)ハッ!っとさせられる人と出会えます!(笑)

危険な薫り( ー̀ ωー́)ムンムン

どうもー!

おばんです!

 

今日はどんな話しになるのかなー?

 

この前はイチジク部会での話しでした!

 

木が成長する2年間とか全く収入ないので農協が経営してるスーパーに唯一の直売コーナーあったので

そこに卸してました!

 

でもあるんですよね!

変なしがらみみたいなやつが!

 

姫路で農産物の直売所が

そのスーパー2店舗の直売コーナーしかないのに

Lの形の台の1片を

姫路の農業のドンみたいな人用に用意してあけてあるんですよね!

 

そして農家がどんなに溢れて棚が盛々でゴミ置き場みたいになってても

そのドンが何も持ってこないのにいつも準備して空けてある。。。

 

この頃から農業のドンとか農協のしがらみみたいなものを薄々感じてました!

 

 

姫路市に入ってくる農業予算もそこにばかり流れてる気がするのはオイラだけかちょっと書いてみるので

気のせいなら気のせいって言ってくださいね!(笑)

 

(1)いきなり姫路を蕎麦どころにするから!って

その農家がいきなり大規模に蕎麦栽培を始める。

(2)一応農業テーマパークとして本部があるのに

交通の便の良いところに直売所を作る!って

ものすごい規模でイチゴハウスを建てて

他の人の野菜も直売できるようにとは言うものの

自分とこのイチゴを使ったパフェを名物にカフェ化していく!

 

 

これだけでもスゴい規模で予算動いてるはずなんですけど

他の農家さんにそんなに還元されてるようにはとてもじゃないけど思えないんですよね。。。

 

うたがいだしたらキリがないし

めんどくさいことには巻き込まれたくないし

関わることはないんですけどね(笑)

 

 

なんせ姫路ってとこは区画整理してあるところには地区が営農組合を管理してるんですが

営農組合がどうにもならなくなったところにその団体が何かしらを始めて

客観的に見てても

情報収集しても

そんなに儲かってはないようなことに

予算を引っ張り回ってることは。。。ですね。。。

 

どこにでもそんな団体はあるのかな?

 

怖い怖い怖い怖い怖い怖い:(´◦ω◦`):

どんな形で農業やってたの?2

はいはいはい、

(。・ω・)ノ゙ コンバンワデス

 

 

この前はイチジクの苗木を植えたところから

脱線して、人の繋がりに行っちゃいましたね(笑)

 

今回は脱線して行かないようにしなきゃ(;´∀`)

 

まぁとりあえず120本、植えました!(笑)

 

でも植えたし部会にも入ったんですけど

収穫は2年後?3年後?なのです。。。

 

じゃーそれまでどうするのー?

 

 

植えた限りは

水もやらなきゃいけないし

肥料もいるし

草も刈らなきゃいけないし

 

 

でもそれまでにじいさんが

畑の管理をシッカリしてくれてたおかげで

肥料はそんなに入れなくても

木は立派に大きく育ちました!

 

でもイチジクって変な植物で

毎年せっかく大きく伸びた枝を冬には切っちゃうんです(笑)

 

どこから?

新しく生えた根元から!(笑)

 

でも、あくまでも今年出た芽(枝)だけなんです!

 

間違っても去年より以前の部分を切っちゃうと

もうそのへんからは芽は出ません(笑)

 

イチジクって木なのに

よくよく見ると竹のようになってるんです!


f:id:kenkenken5:20190521004801j:image


f:id:kenkenken5:20190521004837j:image

この2枚目の写真のように

今年出た枝の節が2つ目3つ目くらいなところで切れば

またその節のところから来年芽が出ます(笑)

 

しかし今年の新しい芽が残ってない

古い木の部分だけやと

また違う若い枝をこの方向に曲げてこなきゃ

もう芽が出ることはありません!

 

 

曲げるって何?

 

そうなんです!

イチジクの木って1年目はとにかく元の木を大きく育たさなきゃいけないので眼を1つだけ残して

他は摘み取っちゃいます!

そしてその眼を伸ばして1本の木にしちゃいます!

 

そして冬には2mくらいの木を30cmくらいな高さのところで切っちゃいます(笑)

 

何で?何で?

 

スルーしまーす(笑)

 

そして2年目にその短くなった木からまたいっぱい芽が出てきまーす!

 

ホンマに?!

はい!

 

そして良さげな向きや高さの芽を2つだけ残して

他は摘み取っちゃいます!(笑)

そして2年目は2本の枝をYの形に伸ばしまーす!

 

そして冬にはその木を

今度は切っちゃダメですよ!(^_^;)

 

ワラなどで木を包んで防寒対策して冬を越しまーす。

 

そして春にワラをどけて

根元にワラを置いといたら

草もおさえられるし

乾き過ぎず適度に保水も保てるし!ってのは( っ'ω')っ⌒◦オイトイテ

 

Yに伸ばした木をTの形に曲げていきまーす!

 

何で?何で?何で?

 

━━━━━━━━┳━━━━━━━

                                 ┃

こんな形に曲げることで

今度はこれに芽が出て

 

┻┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻┻

                                ┃

こんな感じに枝が出てくるんですね!

それをまた1本の木に20本くらいの枝に選抜するんですけど

そいつを全部2mくらいまで伸ばすと

1本の木から20本分の実を収穫できるようになりまーす★

 

スゴいでしょ?

でも木は生き物なので無理に長く伸ばすと

負担も大きいので、だいたい全長3m~4mくらいがベストかと思いまーす★

 

1年目は苗木植えて1本で伸ばす

2年目はYの形に伸ばす

3年目でTの形に曲げてやっと収穫できるようになりまーす★

 

でも鳥が実を狙って食べられちゃうと困るので

全体にネットを掛けるんですが

ビニールハウスに使うような鉄パイプで骨組みを組んで

その上からネットをかけるんですが

 

それらもやったことないし

どうやってするのかを

師匠たちの農園で見てきて

農協が業者から用意してくれた資材で組んでいくんですけど

 

ここだけの話し、

農協も下請け業者も

うちに納品したことド忘れしちゃったので

お金払ってませーん(笑)シ────ッ!!d(゚ε゚;)

 

 

そんなことしてるから

神様は見逃さないんでしょうね!

後々農協さんとの関係がギスギスしていくことになるなんて!(笑)

ってお話はまたそのうち(笑)

 

3年目から収穫できるようになりまして

木が若い方が大きな実がなるので

安定してくると1パックに6こくらいが標準なんですが

最初は3個とかで1パックできます!

それを3個4個5個6個7個以上くらいに箱分けしてたかな?

その仕分け作業もだいたいは収穫後に自分でするんですけど

集荷場ってのがありまして

スゴく良い部会長さんが1番高値で納品してる集荷場に紹介してくださったものなので

やっぱり同じ姫路イチジク部会でも

パック単価が下はクズ扱い〜上は300円くらいだったかな!

単純に10パック集荷場に持っていけば3千円にしてくれる集荷場に紹介していただけました!

 

でもそんなに世の中甘くない!

(イチジクは甘いですが)(笑)

 

やっぱり影の努力があるんです!

 

実をパックにサイズごとに入れたら

今度は1番バエル色の向きにコロコロするんです!

それで同じような色ごとにパックごとに1個ずつトレードしていって

1つのパックに同じような色で揃えるんです!

そしたら今度は箱の中で同じような色で揃うようにパックの向きとかをパズルのように入れ替えしたりして集荷場に持っていくんです!

そしたら名物の職人おばさんが

もうパック数は最初にノートに記録してくださってるので

他の農家さんのパックとかと見比べて

またまたパズルのように入れ替えしていって

なるべく箱の中のイチジクが同じ色で統一されてるように仕上げてくださって

あとは全部まとめて市場へ送ってくださってました!

 

そこでオイラは

どんなに美味しい物を作っても

見た目が悪かったら値段が安くなるシステムを覚えたのであります!( ✧Д✧) キラーン

 

出荷できるようになって3年目には集荷場で1番多くパック数を持っていけるように成長しましたが。。。

 

その年の冬に

観測史上最速の寒波とやらに襲われ

木が凍害し4年目はなくなりました。。。

 

ちょうどその頃には名物おばさんも

持病の足の痛さに耐え兼ねて

その集荷場がたたまれたとか聞いてたので

遅かれ早かれその頃にはイチジクは直売所への出荷しかなくなってたのではないか?と思うのです。。。

 

これもなんか運命感じるんですが

この3年間のことをオイラは

 

イチジクバブル.•*¨*•.¸¸♬

 

と言ってるんですが

今でもできることならイチジク復活させたいと願いながら

木を植え続けてるわけですが

 

やっぱり気候が変わってきたのか

全くうまくいかないもどかしさに

やるせない毎日を過ごしております(´Д`)ハァ…

 

 

あれ?

あれれ??

 

今日はイチジクで良い思いしたところから

ドン底へ突き落とされた部分を紹介しました!